「子供には色々な経験をさせたいけど… 」
- いろいろな運動やスポーツを掛け持ちでやらせる時間もお金もない…
- そもそも子供にどんなスポーツが向いてるか分からない…
- すぐ飽きたりやめたりしそうで怖い…
\そんな思いのママ・パパ必見!/
わくわく運動教室では、テニス・サッカー・野球などの複数のスポーツを毎月のテーマに合わせて実施していきます。各スポーツ競技に合わせて思ったとき思ったように体を動かせる力を養っていきます。
わくわく運動教室4つの特徴
❶ テニス、野球、サッカーなど複数スポーツを総合的に実施
月毎に各スポーツの要素を含んだ運動を実施し、スポーツに合わせた体の動きを総合的に身につけられます。
- 運動神経が向上少ない力で楽に動ける!
- 運動効率UPケガ予防・体力アップにも期待できる!
- 集中力・記憶力UP日常生活の姿勢を保つ能力にもつながる!
❷ 『適応能力』を育む
既にスポーツをしている子は、特定のスポーツに関する能力が高い反面、やったことのないスポーツは苦手だったりします。スポーツ経験がない子含め“普段やらない動き”を積極的に取り入れることで、どんな環境・スポーツ・状況においても、瞬時に体を適応させて、動ける体を作ることが大切です。
やったことないスポーツはもちろん、イスをくぐったり、物を避ける動き、不安定な足場を渡る動きなど、とことん“普段やらない動き”を取り入れたオリジナルメニューで『適応能力』を鍛えましょう。
❸ 『できた!』が増える指導
子供がうまくできないとき“自分なりにやらせてみる”を指導方針の1つとして掲げています。自分の頭で考えて、試行錯誤して、今持っている能力を最大限だしてやらせてみる。そうすることで、工夫する力・考える力を養いつつ、子供自身固有の運動感覚を磨いていけます。
適切なタイミングで自然と能力を獲得できるよう「教えすぎない」声掛けや指導を大切にしています。
『自分でできた!』という気づきがとても大切で、人から教わったことは忘れていくけれど、自分で気づいたことは一生使えるスキルとして身に付きます。
❹ 非認知能力を鍛える
学校以外の関わりを増やすことで、その場で会話をしたり、はじめて会った子と協力してチームで競争したり、相手に合わせる力を育むことができます。それらは非認知能力といい、コミュニケーション能力、協調性、競争心、共感力など学力では測れない人生を豊かにする能力として、世界中の教育関係者にも注目されています。
運動メニューの一部をご紹介
テニス
物を操作する能力や、小さなボールを目で追いながら動きを合わせる能力の中で動体視力や深視力、反射神経を鍛えることができます。特に物との距離を把握する“空間認知能力”の向上に役立ちます。
サッカー
足を使ってボールを蹴る、止める、ドリブルしながら移動する、相手に向かって力調節をしてパスするなど、日常生活ではあまり使用しない足を使った巧緻性・調整力が身につきます。
瞬発力・脚力・アジリティ
走る・跳ぶ・コーディネーション集中力を要する課題を取り入れて、反応反射・敏捷性・俊敏性を向上させていきます。コーディネーションでは頭で考えた動きと、実際の体の動きをリンクさせるような運動を行います。
ランニング
走るのを早くするための姿勢、腕の動かし方、足の動きを集中的に練習します。また短距離・長距離共通して必要になる“体幹”を鍛える運動で、ブレない体を作ります。
野球
全身を使ったボールの投げ方、遠くに飛ばす方法からボールをキャッチする動きなど、空間認知能力を養います。ボールの落下地点を把握して体を動かす必要があるため、反射神経・動体視力を鍛えることにもつながります。
ボール総合
ペアで協力しながら、様々なボールの投げ方を行い予測能力や反応速度を向上させます。課題の中で予測が難しい投げ方をあえて取り入れて、模倣・模索を促し集中力や解決能力を養います。
【子供たちの未来を見据えて】
昔に比べてどんどん便利になっていく世の中、環境が便利になっていくことは素晴らしい、しかし身体の発達にとっては喜べないことも…
例えば、足の指の関節をしっかりと曲げたり、開いたり、チョキのように動かしたり「そんなの簡単じゃん!」と思っていても案外できない子供が増えています。環境に順応して体を使うことができず、場合によって成長に支障をきたす可能性があるのです。特に運動やスポーツにおいては、競技に対して適切に体をコントロールできないことが問題になるため、子供のうちから運動能力を身につけることが重要なのです。
■実際のレッスン風景
お問い合わせ先
スタッフ紹介
はじめまして、わくわく運動教室の長谷川・荒井です。
私たちは『運動を通じ子供の健やかな成長を育む』をモットーに、運動が苦手な子も運動が好きな子も、それぞれが楽しく自分のペースで成長できる指導を心がけております。
はじめての子は難しい動きでも、2回3回と行ううちに目に見えて動きが上手になる「子供の成長は早い」というけれど、どんどん良くなる動きに成長を感じずにはいられない、そんな瞬間が大好きです!
また子供が上手にできたときは大げさなくらい褒めます。出来なかった時でも次につながるように褒めます。こうして子供自身が「できた!」を実感したときに見せてくれる”ドヤ顔”にはかけがえのないものを感じ、胸がいっぱいになります。
保護者様の見学もすぐ近くで可能ですので、1人だと不安な子も安心です。ぜひお子様の成長をすぐ近くで見守りください。
一緒に楽しく運動して成長していきましょう!
よくある質問
サッカーや野球といった特定のスポーツに特化せず、月のテーマに合わせて様々なスポーツ要素を含んだ運動を行います。子供の未来の可能性を広げるために、どんな環境・スポーツ・状況であっても思ったとき思ったように体を適応させることができる「適応能力」の発達を促す指導をおこなっています。
希望の曜日・時間帯でご予約いただき、有効期限内なら何度でも振替可能です。
室内大ホールで行いますので、雨天中止の心配はございません。
スマホ・ケータイから24h予約・振替・欠席連絡が行える会員向けサービスがございます。営業時間内であれば電話による連絡も可能です。
初回2カ月分を現金もしくはクレジットカードでお支払いいただき、3ヵ月目より「口座振替」になります。
もちろん可能でございます。ご安心ください。
見学可能です。人数が少ない場合や、緊張して参加できない場合などは、親御様と一緒に参加することも可能です。親子コミュニケーションの場としてぜひ見学ください!
レッスンスケジュール
体験会ご参加の流れ
ワンコイン体験会概要
- 時間 50分
- 料金 500円
- 当日 運動しやすい服装、飲み物、タオル、上履きをお持ちください。(忘れた場合は裸足で参加になります。)
- 参加方法 事前予約制です。電話予約もしくは予約フォームよりお願いします。
基本情報
料金表(税込)
>入会金(初回のみ)税込6,600円
>ライトプラン(月2回)税込3,300円/月
>レギュラープラン(月4回)税込5,500円/月
>アクティブプラン(テニス4回、運動教室2回~)税込11,535円/月
対象
>小学1年生~小学6年生3月までになります。
振替
>有効期限内なら何度でも可能です。有効期限は当月含め3ヵ月になります。
※ただし当日キャンセルは開始30分前までになります。30分を過ぎてのご連絡の場合振替はお取りできませんのでご注意ください。
持ち物
>飲み物
>タオル
>上履き(忘れた場合は裸足で参加になります)
お申込み方法
>体験予約フォーム
>電話予約
入会に必要なもの
>受講料(2ヶ月分前納、3ヵ月目より口座振替)
>口座振替先銀行のキャッシュカードまたは通帳・印鑑(お届け印)
>身分証明書(免許証・保険証)
アクセス
住所
埼玉県川越市笠幡2644
リトルプリンステニスクラブ2F大ホール
電話番号
049-232-3399
※電話応対時『リトルプリンステニスクラブ○○です。』と申しますが、間違い電話ではございませんのでご注意ください。
アクセス
圏央鶴ヶ島ICから車で5分、無料駐車場100台以上完備
受付時間 平日9:00~22:00(月曜は19:30)土日8:00~21:00